ホームページの誇大表現に注意!当サイトは、全国の探偵を地域別で検索できるポータルサイトです。

探偵ガイド
探偵ガイド-HOME
探偵ウォッチリスト - 無料見積リンク - ランキング - おすすめ
こんにちは、 さん
はじめての方へ - 本サイトについて - ご利用方法 - お問い合わせ
調査依頼の基礎知識
電話で相談するには

調査依頼の注意点

探偵や興信所の料金相場を知る

探偵社・興信所のトラブル

調査料金の支払方法

契約書にサインする際に注意する点

調査料金1日7,000円からとありますがほんとうでしょうか

調査員の数や車の使用

探偵社が調査を受けることができない場合

広告の規模が大きな探偵社が安心でしょうか

調査料金にはどのようなものが含まれますか

調査料金の一般的な金額を教えてください

調査のキャンセルや日程変更

信用できる探偵・興信所を選ぶポイント

ホームページの誇大表現に注意!

調査が失敗した場合

違法行為を調査依頼する場合

調査とプライバシー

トラブルが起きた時の相談先


ホームページの誇大表現に注意!

浮気調査など、信用できる探偵に依頼するために、まずはじめにインターネット上にある興信所のホームページを探すところから始めます。

最初は何も知識がありませんので、ホームページに書かれていることを信用するしかないのですが、 このホームページに書かれていることをすべて鵜呑みにするのは注意が必要です。

本当に信用できる探偵事務所なら大丈夫なのですが、最近ではそのホームページ上において、誇大表現を用いている興信所が多々あるからです。

探偵の調査力の測るひとつとして機材の質と量があります。

調査力というのは、調査員のスキルと機材の質と量の総合力である程度測ることができるのですが、 調査員のスキルについては、簡単に測ることができないのが現状です。

なので、探偵事務所の調査力を測るのにあと残されているのは、機材だけになります。

その重要な機材について、実際に所有していない機材の写真を多く掲載している場合があるのです。

また、表現方法もズル賢く、持っているとは書いていない、必要な機材を紹介しているだけ、と言い訳をするところもあります。

探偵のモラルが問われているのですが、各興信所もお客さんを呼ぼうと必死です。しかし、依頼する側としては、そんなことは関係ありません。

どれだけ調査力があるのか、そして、信用して調査を依頼することができるのか、それが大事なところです。

ホームページ上の誇大表現を見破るためにも、正式に調査を依頼する前に、事務所訪問時に実際の機材を見せてもらうなどの対策をしましょう。


探偵ガイド